5月末の土曜日、急に体調が悪くなり嘔吐を2時間半も繰り返し、更に血圧の低下と悪寒に襲われてしまい、これは普通ではないと自覚して急いで救急車を要請し、緊急入院をしてしまいました。
それからほぼ一週間の後に退院したのですが、その間に内視鏡レーザー手術をして頂きまして今回の入院のきっかけとなった尿管結石の破砕術を受けたという訳です。
今週水曜日には再度入院していた病院へ赴き、現在体内に入ったままの状態のカテーテルの抜去をする事になって居るのですが、それの出し入れをする場所が余り気にしないでいられる場所ではない為、今から非常に気が重いというのが正直な気持ちです。
しかし、入院をしていても現時点で動いている仕事の事、不謹慎ながらワールドカップの行方等、気になる事が非常に多くてベッドにいてもすごく落ち着かない状態でいたのです。
ですから、退院時期についても先生にお願いして予定よりも若干早めに出して頂き、あれやこれやと動いている間にあっという間に一週間が過ぎてしまいました。
今月の前半は、殆ど何も出来ない状態であった訳ですので、これからはその巻き返しという事で気合を入れて頑張って行こうと思っております。
しかし、人という物は本当に何かあって初めて周りを見直したりするものなのだという事を、改めて痛感した日々でした。
初めまして、川島と申します。
様々な分野でのメディア運営や大手企業様のWebプロモーションなどのサービスを提供している会社で勤務しております。
このたび、貴媒体から有料で広告リンク掲載して頂けないかご相談をさせて頂きたくご連絡差し上げました。(相互リンクが難しいため)
弊社は現在、クライアント様のウェブプロモーションをしております。
現時点ではクライアント名を述べることはできませんが、世間一般に名の通った大手企業様です。
そこで、有料契約にて貴媒体からの広告リンク掲載をお願いしたくご連絡差し上げました。
貴媒体は有用な情報を掲載されており、是非広告リンク掲載をお願いしたいと考えております。
クライアントも、貴媒体からの広告掲載・タイアップを熱望しております。
是非、掲載位置や料金等のご相談をさせて頂ければと考えておりますが、ご意向をお知らせ頂ければ幸いに存じます。
誠にお手数ではございますが、ご返信は下記連絡先にご連絡頂きますようお願い致します。
E-mail: ik-web@outlook.com 川島
(メールアドレス自動収集ロボットなどの対策のため、上記メールアドレスには全角の「@」を記載しております。
お手数ですが、お返信の際は半角の「@」に変更してください。)
何卒宜しくお願い致します。